トップページ |
正月の同窓会の反省。 |
・会場のセッティングはよかった。 ・真ん中の料理の配置もよかった。 ・料理も量を少なく質を上げるという哲也君のアイディアはよかった。 ・バイキング形式は人数の増減に融通が利くので、賛否両論あるでしょうがそれなりによかったのでは。 ・ちょっと各種報告事項が長かったかな? ・パソコンセッティングがちょっとゴタゴタしたけど、進行事態はスムーズにいけたし、アピールできた。 ・ただ、せっかくオンラインでインターネットが使えたなら、掲示板の書き込みのデモや、欠席者との掲示板やり取りなんかもできたらよかった。 ・時間が三時間と長かったわりに、短く感じられてよかった。 ・DVDも、ビンゴも大成功だった。 ・ビンゴは、ちょっとスタッフが多いかなと危惧していたけど、実際始まってみると多いぐらいがちょうどよかった。大いに参考になった。 ・先輩達がチケット販売(たくさん買ってくれ)の話をしてくれて助かった。(我々が言うより、いろんな意味でよかった) ・来年は我々33回が各学年同窓会巡りをしなければならないが、チケット販売のお願いは一つ下の代(34回)だけでするのがよさそうだ。 ・概ね大成功でしょう!幹事の自己満足かもしれないけど、まず幹事が満足しなればどうしようもないもんね! |
2009年同窓会総会にむけてのマイルストーン確認 |
31回の2007年総会の日程表を見ながら、これから行われるべき事項をラフに確認した。 ・まずさしあたって、2月下旬までに今年の記念誌に載せる広告のデザインを決定する必要がある。 ・広告に開催日時を載せなければならないので、グランドホテルに早目に予約を入れる必要がある。 ・開催日は、例年に倣い7月最終土曜日にあたる2009年7月25日(土)で決定。 ・当日の流れは、混乱をきたすので例年に倣う。 13:00 - 13:45 総会 14:00 - 15:00(or 15:30) 講演会 16:00 - 懇親会 ・関東や関西、浜北、湖西などの各支部の会合、同窓会本部の会合など、各種会合に参加しなければならない。 ・これらの会合に手分けして参加していく意味でも、副実行委員長(それなりの肩書きの者が参加するという意味で)をある程度多く置くのがいいか。 ・各部会の仕事の流れを把握する意味でも、マイルストーンを作成する(一正)。 |
講師について |
・正月同窓会案内の返信葉書をもとに、候補者をリストアップ中(野島)。 ・35杉山、35大橋、35山下、33市野、32竹内らと連絡を取りながら検討していく。 ・テーマ、形式、謝金、当日運営にむけてのスタッフ、司会、送迎、ステージレイアウト、座席、広報(広告、パンフレット)・・・などなど、詰めていく。 ・10月末の引継ぎ式で正式に講師発表する。本年の総会までには決定したい。 |
その他、議事事項。 |
・詳細は各部会で決めればよいが、情報は共有したい。 ・広告リストを確認したい。 ・まず2月の広告掲載のデザイン、それから、総会の大きなコンセプトや講演会の趣旨を決めるにあたって、イメージの具現化をしましょう。 (講演会については、我々のイメージに沿った講演になるかどうかわからないが、それはそれでよしということで講演内容は演者にまかせましょう。一応、趣旨は伝えますがということで。) イメージ具現化のブレストの黒板書きです。書記野島先生。高校ではこういう国語の授業なんでしょうねぇ。 野島さん作、「終わりなき放課後」イメージ図です。 |
今日の会議の様子です。 |
まずは、お菓子をばらまいて・・・ リボンのお菓子は、正月の同窓会のビンゴ景品の忘れ物。松下君、ご馳走さま! 今日の参加者。左から、宮澤、稲穂、島、一正、野島、里江子、本田、正邦、吉川。 机の上に正邦君のシャツを丸めて、その上にデジカメを置いてセルフタイマーでパチリ。 |